ショッピングカート
こちらもおすすめです。
あなたのRIMOWAをカスタマイズするステッカーや、アクセサリーなどはいかがですか?
合計 (0 アイテム)
¥0
地域の変更をされた場合は、カートのものがすべて削除されますので、予めご了承ください。
Asterisk, 出荷対象外の地域となります。
1898年の創業以来、プレミアムラゲージで世界をリードしてきたRIMOWA。本企画では、各分野で卓越した才能を発揮するインフルエンサーたちの日々に密着し、この困難な状況下で彼らがどのような時を過ごし、立ち止まることなく挑戦を続きてきたのかを紹介。それらを通して、RIMOWAの持つ信念や革新性を発信していきます。
FILE.05 は、お笑い芸人として多くの人に笑顔を届けながら、俳優業や音楽活動、さらにはYouTube チャンネルでも多くのファンを獲得するなど、マルチに大活躍する藤森慎吾さんです。独立をきっかけに変わる働き方やライフスタイル、これまでの歩みから見いだした自由な発想とこれからのビジョンをご紹介しながら、自然体で素顔の藤森さんの「THE NEW NORMAL」にフォーカスします。
「自分でもやっていけるんじゃないか。やってみたいっていう想いが強かったですね。」
ーさっそくですが、所属会社を離れて独立したきっかけをお聞きしたいです。
藤森慎吾 本当にリアルなことを言うと、先に相方が会社を離れる決断をしていて、それなら一緒にっていうことが一番自然なのかなと。お笑い芸人のコンビっていう独特の文化がありますけど、やっぱり何かを自分でやってみたいっていう想いがすごく強いですね。少し不思議な感覚ではありましたけど、ワクワクしています。
「仕事の楽しさはずっと変わらないですね。やっぱりこの仕事が好きなんだっていうことを再認識できました。」
ー新しい挑戦へと立ち向かうことで、身のまわりに変化はありますか?
藤森慎吾 今まではタレントとして頂いた仕事を、現場に行ってやるだけでしたけど、社長になったら良い生活できるのかなと思っていたら、仕事量は増えて、より大変ですね。プライベートの時間がすごく減ったなっていう感覚はあります。でも大前提としてエンタメの世界での仕事なので、会社を辞めたから、やりたいことが出来なくなってツライとか、そういう感覚はなくて今まで楽しかったことは継続して楽しいし、むしろ楽しみの幅はもっと広がった様な気もしますしね。
「僕にとっては、人生そのものが芸だと思っているので。」
ー芸人としてだけではなく、様々なシーンでご活躍されています。ご自身が期待するこれからの「藤森慎吾」のイメージはありますか?
藤森慎吾 今は本当に「何屋さんですか?」って言われるくらい、バラエティをやりながらドラマ、舞台のお仕事をやらせてもらったり、歌の活動をしたり、YouTube もやったり、色んなことをやっているので、昔からコンビで芸人をやっていたっていうことを知らない世代の若い子もいると思うんですけど、それが良いのかなって思っています。芸人だからって必ずしもずっとネタをやっていなくてはいけないとか、あまりそういうことには縛られたくないですね。こりかたまらない様にはしています。原点は誰かを楽しませるということなので、「藤森慎吾」がエンタメになっていれば、自分の仕事はちゃんと出来ているのかなと信じてやっています。
「人よりも何かが特別に秀でた人間ではないんですけど、でも、周りの人たちを大切にして、感謝の気持ちを忘れずにやってきたからこそ、皆さんに支えられてここまで頑張れています。」
ー最後に、立ち止まることなく新たな挑戦を続ける藤森さんにとっての「THE NEW NORMAL」は何ですか?
藤森慎吾 今後の展開的にはビジネスもしてみたいですね。もちろんエンタメと絡めたものですけど、そういうことが独立して自分で会社をやって色々と自由がきく様になったからこそ出来ることだと思います。将来の自分なんて、本当に定まっていないですよ。僕はあまり、10 年後20 年後のビジョンとか目標を立てるより、人生は思う様にはならないということをモットーとして、明日、1 週間先、1 年後くらいのことだけを考えている方が楽しいかな。そういう性格ですね。相方はゼロからモノゴトをクリエイトして強烈なパワーで発信するんですけど、僕はタイプが全然ちがうので、これからもまわりの人に頼って生きていきたいと思います。
【プロフィール】
藤森慎吾 | SHINGO FUJIMORI
お笑い芸人
Instagram / Twitter / YouTube