アルミニウム製品のお手入れ方法を教えてください。

アルミニウム製品を良好な状態に保つには、以下の推奨事項にご注意ください:

  • ホコリや汚れは、布や研磨成分 不使用のスポンジをきれいな水で湿らせて拭き取ってください。

ご不明な点がある場合は、最寄りのRIMOWAストアまでお越しください。当社のアンバサダーが最良のアドバイスを差し上げると同時に、お持ちの製品のケアを行います。

また、Eメールで当社までご連絡いただくことも可能です。最適なアドバイスをご提供するために、シリアル番号をEメールにご記載いただくようお願いしています。

次に挙げるものは製品にダメージを与えます。これらのものはご使用にならないことを強くお勧めいたします:

研磨剤入り洗剤、研磨布や研磨スポンジ、窓ガラス用洗剤、酢酸ベースのクリーナーや消 毒剤、溶剤、希釈剤や強いアルコール、石油系化学薬品やマニキュアの除光液。

深い凹みや傷は取り除くことができないため、ケース特有の味としてお考えください。

ポリカーボネート製品のお手入れ方法を教えてください。

ホコリや汚れは、布や研磨成分 不使用のスポンジをきれいな水で湿らせて拭き取ってください。

次に挙げるものは製品にダメージを与えます。これらのものはご使用にならないことを強くお勧めいたします: 研磨剤入り洗剤、研磨布や研磨スポンジ、窓ガラス用洗剤、酢酸ベースのクリーナーや消 毒剤、溶剤、希釈剤や強いアルコール、石油系化学薬品やマニキュアの除光液。

レザー製品のお手入れ方法を教えてください。
  • レザーに色移りするおそれのある素材には長時間接触させないようにしてください。
  • 保護バッグに入れて,良く換気できている場所で保管してください。 湿気を避け,熱や日光が直接当たらない場所に保管してください。
  • 濡れてしまった場合には、柔らかい布でこすったりせず、軽くたたくようにして表面の水分を取り除き、室温で乾燥させてください。
  • ほこりや汚れを取り除くには、水で湿らせたやわらかなブラシか研磨性のないスポンジをご使用ください。
  • 必要に応じて、皮革製品店で入手可能なレザー専用クリーナーをご使用ください。色付きのケア製品の使用は避けてください。ケア製品を使用する前に、必ず目立たない箇所でお試しください。

ご不明な点がある場合は、最寄りの店舗をご訪問いただくことをお勧めします。当社のアンバサダーが最良のアドバイスを差し上げると同時に、お持ちの製品のケアを行います。 また、Eメールで当社までご連絡いただくことも可能です。最適なアドバイスをご提供するために、シリアル番号をEメールにご記載いただくようお願いしています。

他の製品やファブリックのお手入れ方法を教えてください。
  • 洗濯、ドライクリーニング、アイロン、漂白、タンブル乾燥は行わないでください。
  • 水、油分、香水、化粧品との接触を避けてください。
  • 万が一バッグが濡れてしまった場合には、柔らかい布でこすったりせず、軽くたたくようにして表面の水分を取り除き、室温で乾燥させてください。
  • 汚れやほこりを除去するには、ソフトなブラシか、きれいな水を含ませた研磨性を有さないスポンジを用いてください。
  • 高温多湿の環境下において、摩擦による色移りが起こることがあります。淡い色の衣服の着用時には特にご注意ください。

ご不明な点がある場合は、最寄りのRIMOWAストアまでお越しください。当社のアンバサダーが最良のアドバイスを差し上げると同時に、お持ちの製品のケアを行います。 また、Eメールで当社までご連絡いただくことも可能です。最適なアドバイスをご提供するために、シリアル番号をEメールにご記載いただくようお願いしています。

サングラスのお手入れ方法を教えてください。
  • 湿らせた布と市販の中性洗剤を使って汚れを落とした後、清潔な柔らかい布で拭き取ってください。
  • アルコールやアセトンなどの溶剤や、サングラスを傷める可能性のある強い合成洗剤はご使用にならないでください。
  • ご使用にならないときは、サングラスをケースに収め、−10°C~35°Cの環境下で保管してください。
  • 温度管理が行われていない密閉空間 (車のダッシュボードなど) に放置したまま日光にさらさないでください。保管条件を超えた高温環境はアイウェアに損傷を与え、機能に悪影響を及ぼす可能性があります。
  • 万が一レンズが擦れたり傷ついたりして透明感を失った場合は、オリジナルのスペアパーツと交換されることをお勧めいたします。

さらにサポートが必要ですか?

お問い合わせ